こんにちは、管理人の@Salesforce.Zです。
私も2014年から長年かけてSalesforceをやってきて(略称:SFDC)、Salesforce関連のノウハウや技術者などを中心としたブログも運営しております。SFDCの資格もそのブログで掲載をしております。安心に利用していただけたら、いいかと思っています。
Contents
フィールドサービス試験問題を利用したい方へ
こんにちは、SalesforceのFieldService Consultant(略称:SFS、旧略称:FSL)試験を目指している方は勉強時間に悩んでいるなら、本番フィールドサービス試験を90%以上カバーするこの問題集を利用したら、短期取得できるです。重複なし、ネット上で他のサイトで無料公開しているものがありますが、自分も確認して、答えが間違えているのをさんざんみかけています。
興味ある方Mailに連絡してください。
E-Mail:ishu@oikeru.com
担当:ken
運営ブログ:salesforce.oikeru.com (Salesforceを中心としたブログ)
この問題集を利用する料金:2,500円
支払い方法:三菱UFJ銀行現金振込(手数料はお客様負担) OR Paypay
連絡していただき、支払い確認後、本記事のパスワードをメールでお知らせします。
問題形式:基本は英語です。問題文のみ和訳にしている(参考レベル)
本番試験時にこの問題集のものがあまり出ていないと感じる方は返金します。
返金手数料を差し引いた分になります。
Salesforce sfs fsl FieldService Field Service フィールドサービス 問題サンプル

Salesforce sfs fsl FieldService Field Service フィールドサービスに関連する役割
フィールドサービスに関連する役割を、目を通したほうが理解しやすいと思います。

Salesforce フィールドサービス関連英語
試験準備中に、特にITシステムエンジンやプログラマーは、基本、情報源になるのが日本語のサイト、ない場合はやっぱり英語サイトに遷移するしかない感じだ。僕自身も最初こうだったが、だんだん英語をメインでリサーチしていくようになってきた。その中で、自分が検索時に早く対策やソリューションを見出すには、やっぱり正しいキーワードの使用だと感じた。
今回、Salesforceの資格のうち、フィールドサービスにフォーカスし英和の対照をまとめた。ご参考に。
# | 英語 | 日本語 |
1 | Work Order | 作業種別 |
2 | Skill Assignment | スキルの割り当て |
3 | Technician | 技術者/作業員 |
4 | Resource | リソース |
5 | Dispatcher | ディスパッチャ/派遣担当者 |
6 | Service Appointment | サービス予定 |
7 | Optimization | 最適化 |
8 | Capacity-base | 作業量ベース |
9 | Work Order Line Item | 作業指示品目/作業指示明細 |
10 | Service Territory | サービステリトリー |
11 | Inspection | 検査 |
12 | Skill Requirement | スキル要件 |
13 | Territory-Specific | 地域固有な |
14 | Operation hours | 営業時間/稼働時間 |
15 | Installation Date | ・設置日 ・インストール日 ・導入日(納入商品の項目) |
16 | Inventory | 在庫 |
17 | Pro-formal | 正式的な |
18 | Product | 商品 |
19 | Price book | 価格表 |
20 | Price book entry | 価格表エントリー |
21 | Service Objectives | サービス内容 ※日本ではFSL__Service_Goal__cだ |
22 | Work Rule | 作業ルール |
23 | Product Required | 必要商品 |
24 | IsCompetitorProduct | 競合の納入商品(納入商品の項目) |
Salesforce sfs fsl sfdc fieldservice field service フィールドサービス 試験問題
sfs or fsl のフィールドサービス試験問題集のパスワードがほしい方はご連絡とお支払いを宜しくお願いいたします。
[…] ネット上では、いろいろなサイトで有料・無料で予測問題を提供している。日本語(翻訳はやや硬い)・英語。いずれも古い問題集になっている。受験時に公式ドキュメントやリリースノートを確認したほうがSalesforceの製品担当も言った。僕自身も問題集を有料に提供している。問題のみ日本語に翻訳している(ご参考レベルとみてくださいLOL)。繰り返しチャレンジすることによってコツを掴んでくるかと思っている。問うポイントはだんだんなれてきて、試験主旨さえ大きい変更点がなければ、行けるはずだ。 […]