
こんにちは、管理人の@Salesforce.Zです。
gitの差分を求めるコマンドの最後の行にある文章を説明する
1 |
git diff HEAD^ HEAD --stat |
Contents
Gitコマンド差分表示
git diffで変更したファイルや削除したファイルの名前一覧を表示できます。
その結果の最後行にあるxx files changed, xx insertions(+), xxx deletions(-)を説明したいです。
やったこと
wordpressがウィルスファイルが仕込まれ、それを見つけて、削除した
しかし、どのくらい削除したか、差分を確認したいので下記のコマンドを使った
1 |
git diff HEAD^ HEAD --stat > sub_result.txt |
上記のコマンドに対して、下記の結果がファイルに出力された
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
autoreply/Sad.htm | 38 -------------------- htpasswd/Sad.htm | 38 -------------------- log/Sad.htm | 38 -------------------- mail/Sad.htm | 38 -------------------- mail/domain.jp/Sad.htm | 38 -------------------- public_html/index_my.php | 5 ++- public_html/wp-admin/Sad.htm | 38 -------------------- public_html/wp-admin/css/Sad.htm | 38 -------------------- script/Sad.htm | 38 -------------------- xserver_php/Sad.htm | 38 -------------------- xserver_php/session/Sad.htm | 38 -------------------- 1182 files changed, 2 insertions(+), 44813 deletions(-) |
上記の出力結果の最後の行にある「1182 files changed, 2 insertions(+), 44813 deletions(-)」がどんな意味かなと思って調べた
英語だけど、それぞれの意味もわかりやすいが、気になってさらに調べた
1182 files changedは1182ファイルが変更された、実はここでは削除と編集の合計である
2 insertions(+)は1182フィアるが(削除・編集)のうち、2行追加され
44813 deletions(-)は1182フィアるが(削除・編集)のうち44,813行が削除され
という意味です。insertionsは「+」の合計、deletionsは「-」の合計